跳出思维框架
学术前沿讲座【秋季学期】
2024年度「装う」
2024.Oct.09
-
第1回 10月02日 鳴海拓志
デジタルな「装い」はわたしをどう変えるか -
第2回 10月09日 稲田奈津子
悲しみを装う―日本古代の服喪・喪服 -
第3回 10月16日 村本 由紀子
心を装う、行為を装う:他者への同調とその集合的帰結 -
第4回 10月23日 深田 博治
さあ狂言の型を使って装ってみよう! -
第5回 10月30日 村上 存
デザイン、工学と「装う」 -
第6回 11月06日 伊達 聖伸
フランスとケベックにおけるイスラームのヴェール問題 -
第7回 11月20日 平芳 裕子
ファッションスタディーズへのいざない -
第8回 12月04日 原 和之
「皮膚-自我」から「被服-自我」へ -
第9回 12月11日 有澤 晶子
「型を装う」ということ -
第10回 12月18日 中井 真木
装いと力:服装から平安貴族社会を読み解く -
第11回 12月25日 猿渡 敏郎
まとわず魅せる魚の装い -
第12回 01月08日 河原 ノリエ
The Power of BEAUTY -
第13回 01月15日
対話
-