中国の学生との共同フィールドワークを体験したい

東大×南大共同フィールドワークin東京【11月】
2016年度

2018.Sep.19

概要
プログラム主旨

LAP(Liberal Arts Program)では、東京大学がこれまで蓄積してきたリベラルアーツ教育の成果を世界に発信する目的のもと、さまざまな教育プログラムを実施している。 具体的には、東京大学と南京大学で実施する集中講義テーマ講義の他、学生が主体的に知を生産する機会を提供する「東京大学一週間体験プログラム」(南大 →東大)と「南京大学集中講義学生交流」(東大→南大)という学生交流も実施している。

毎年11月上旬に東京大学で開催する「東京大学一週間体験プログラム」では、南京大学の学生に、教養学部や大学院の授業を体験してもらい、東大の日常を知ってもらう。また、東京大学の学生と 共同研究を実施し、南大生と東大生が1つのテーマについて意見をぶつけ合いながら、異文化に対する発見、そして自分自身を再認識するきっかけを提供している。

参加者

南大生10名 東大生10名

日程

2016年11月6日(日)~11月13日(日)

共同研究

テーマ:「どこにもない〈東京案内〉をつくる」

今年度は「どこにもない〈東京案内〉をつくる」をテーマとします。どこにもない〈東京案内〉とはどのようなものでしょうか? そこには何が紹介されているのでしょうか? きっとそこにはお定まりのショッピングスポットや美術館・博物館の類は載っていないでしょう。これまで誰も気がつかなった〈視点〉を見出し、場所/物/ヒトを紹介する〈案内〉を作ってみましょう。それには赤瀬川源平の〈トマソン〉のような都市に散在する〈無用の美〉を見出す独創的な視点、あるいは山谷のような地域から人々の営みにより生み出される〈豊かさ〉を見出す柔軟な思考、が求められるでしょう。

レポート

ゼンショーホールディングス本社を訪ねて(文・朱芸綺)

集合写真ゼンショー本社.jpg

イチョウが色づき始める11月初旬、南京大学×東京大学一行が品川に居を構えるゼンショーホールディングス本社を訪問しました。普段大学キャンパスで勉学生活に慣れている皆さんは品川駅についた瞬間から、この近未来都市のようなビジネスエリアに漂う独特な緊張感と慌ただしさで大きな刺激を受けたのでしょう。

担当の方からまず、会社理念、ビジネスモデル、海外事業などについてご説明をいただきました。そのなか、南京大生が特に関心を持ったのはMMDシステムとフェアトレードでした。原材料の調達から製造、物流、店舗での販売までを、一貫して企画・設計、運営するMMDシステムは「安全でおいしい食を手軽価格で提供する」ことを可能にし、企業管理の面から見ても合理的であり、消費者としても安心で信頼できる食品が増えることで嬉しい限りです。特に現在、食品安全問題に力を入れている中国からのみなさんに共感を呼んだのでしょう。また、フェアトレードは、途上国生産者とより適正な価格で継続的に取引することによって、生産者の持続的な生活向上を支える仕組みと知られていますが、ゼンショーが行うフェアトレードは単に生産者の収入を増やすことだけではなく、生産者の経済的自立を促進することを目指し、買収価格の一部を社会開発資金として、現地の生活・社会インフラ整備に使用することを約束しています。

例えば、小学校校舎や図書室の建設、生活用水支援、母子健康保健教育支援などが挙げられます。それは中国で古くから伝わる言葉「授人以魚不如授人以漁」にも共通しているように思います。魚を与えることは漁を与えることに及ばないという意味で、直接ものをあげるより自立するための技術や方法がより重要だということを強調しています。これこそ、いわゆる社会的責任を果たす企業のあるべき姿ではないかと学生たちも感銘を受けた様子でした。

その後、グループ傘下各店舗の建築・設計を担当する方から、店舗設計のお話を伺う機会をいただきました。出店場所の選択基準から、店内カウンターの構造・配置など、様々な質問が飛び交い、とても活発なコミュニケーションでした。一部の南京大生は今年度3月に南京で行われた本プログラムの集中講義「色」と関連し、東大の先生から教えられた専門知識を運用し、ロゴや看板の配色とブランドイメージについて、プロの方々と意見交換することができました。 このような討論を通して、学生たちはこれまで積み重ねてきた知識をきちんと消化して生かし、初めて実感を得ました。そして、実感を得ることで、勉強へのモチベーションアップもできて、さらに勉強した知識に深みが出てくるのではないかと思います。今回の訪問は、南京大生にとっても東大生にとっても貴重な体験となったのでしょう。

komaba.jpg

東大×南大共同フィールドワークin東京【11月】2016年度 日程

Loading...